top of page
よくあるご質問


○お布施はいくらですか?
納骨堂の使用料や、護持会費という檀家さまの会費、冥加金などは決められた金額がございますが、お布施に関しましては"お気持ち"という形で頂戴しております。ですので、決められた金額などはございません。
経済的に裕福や困難な方など、さまざまな生活環境の方々がいらっしゃいます。 それぞれのご家庭で、ご無理のない範囲で決めていただける形で大丈夫ですよ。
○お寺でお葬式はできますか?
はい。本堂を使用して葬儀の方を執り行います。必要に応じて葬儀社のご紹介も承っており、また眞光寺の檀家さまでなくても大丈夫ですよ。
○遺骨をずっと持っていたらどうなりますか?

問題ありませんよ。もしご遺骨を持っておられて成仏できないのではと、ご心配になられる場合は、お寺までご相談ください。
bottom of page